Lebel creativeTour Photo-shooting in PARIS 2019
 
      世界の第一線で活躍するクリエイター達のファッションへの情熱を肌で感じ、一つの作品をコラボレートしてゆく『パリ フォトシューティング』。
        新しい発想を生み出す原動力として、きっとサロンワークへの新しい可能性が見えてくるはず……。
        
        2019年に行われたツアー、「アプローズ下井草店」チーフスタイリスト・大脇綾の参加レポートをお送り致します。
      
一日目
 
      今回は全国から20名の美容師が集い、成田からパリへ向かいました。 ホテル到着後、すぐにウェルカムパーティーが開催されました。
        自己紹介では、美容とは言ってもカラーリストや普段は式場で活躍してる方々もいて皆さんの作るスタイルがより楽しみになりました。 そして、モデル選びもくじでした。6番と好調ですね。より、より、より、ドキドキ!楽しみです。
        
      
二日目
 
      パリの朝はどんより曇り空で8時過ぎと日本より遅めの日の出でした。 スタジオへ向かう前は、エッフェル塔やノートルダム大聖堂に行きました。 映像では何度も見ているエッフェル塔ですが、実際に見るととても感動しました。
        
         
      
そして、いよいよスタジオでモデル選びです。 ですが、今年はフランスはデモが。。。 中々モデルさんが到着せずで、1時間遅れでのオーディションスタートです!
 
      約30名のモデルさんの中から、じっくり吟味して選びます。とてもキュートな方に出会えました! 仕込みをして、明日に挑みます!
三日目
 
      いよいよ本番です!今回は日本から、作ってきたウィッグを使用します。さすが、フランスの方。頭が小さいです。ウィッグが余りまくりです。前からしか撮らないので、ウィッグの後頭部を切り、半分にしました。
        
構想は練っていたものの、実際にカメラに写るとまた違うイメージになり、自分が創りたいものがなんだろうと考えさせられました。
        しかし、現地のカメラマンさんの助けもあり色々なポージングの指導もあり、素敵な作品となり、勉強になりました。
      
 
       
       
      四日目
 ツアーオプションで、モンサンミッシェルを選びました。な、な、なんとパリからバスで5時間!朝早起きでしたが、ドキがムネムネ状態なので頑張って起きれました。そして到着致しますと、なんとも、言えぬ、おとぎ話から飛び出てきたような本当に素敵なお城でした。
      ツアーオプションで、モンサンミッシェルを選びました。な、な、なんとパリからバスで5時間!朝早起きでしたが、ドキがムネムネ状態なので頑張って起きれました。そして到着致しますと、なんとも、言えぬ、おとぎ話から飛び出てきたような本当に素敵なお城でした。五日目
 
       
      もう、最後の日です。皆様とのお別れパーティーでした。初日はお互いにドキドキしあっていたので すが、最後は打ち解けて皆さん、今回の撮影や普段のサロンの話などおおいに盛り上がり、とても素敵な時間を過ごせました。

 
      フォトシューティングを通じて
|  今回いろいろな刺激と魅力に魅了され、このお仕事に就けてまた、素敵な方々に出会えて本当に有難い研修でした。 またこの研修をスムーズに進行してくださり、多く補助して下さったルベルの方々、今回、研修に参加させて頂いた、オーナー、マネージャー、スタッフの方々に感謝しております。 有り難うございました。 美容室アプローズ 下井草店 
              チーフスタイリスト:大脇綾 | 


 
          
         
          
         
          
        