11/12 教育会議
11/14 着付け担当/泉



11/14 営業会議
11/15 ワンレン担当/山岡





��**お疲れ様です
みんな、自分の姿をみてどうでしょうか???
カイヘイは、まだまだです!
頑張って! IZUMI
11/15 カリアゲ担当/小渕
お疲れさまです。
今日は刈り上げAの形をわかってもらうために
少しマニュアルと違う切り方をしました。
刈り上げたあとのグラデーション部分にもてこずっていたのですが、理解して貰えたと思います。
次回(来月)は刈り上げAの復習と刈り上げBをしていきます。







��** お疲れ様です!
この日、進行状況を確認いたしました
コームゆっくり、カイヘイ早く! が まだまだの様子
ですが・・・着実にカットする姿がイケてきたようです~
IZUMI
11/16 着付け担当/泉



11/16 担当/川越・中島
お疲れ様です。
本日のADVは前回までにカットしたスタイルにパーマをかけて、最終イメージに近づける勉強です。
パーマが巻けるだけでもスタイルは完成しないですし、カットが出来るだけでもスタイルは完成しません。
なぜそうしたのかプレゼンまでしましたが、自分の頭のなかに描いているものを、言葉に、声に出して、自信をもちましょう!
後はサロンワークで先輩が何故その巻き方を選んだのか。何故その薬なのか。ロットなのか…。疑問と答えを見つけて自分の力にしてほしいです。
アシスタントだからこそ聞けること!アシスタントだからこそ気づけることがたくさんあると思います。
パーマに苦戦した彼女達の成長を写メしますp(^-^)q
今日もありがとうございましたm(__)m
川越&中島






��**最近、アシスタントの手が荒れ始めています
みんな! 手荒れを少しでもケアするのは自分次第です
自己管理をしっかり!!!
そして・・・アシスタントの手荒れを少しでも軽減させるのは
スタッフ全員の「思いやり」・・・
スタッフ全員でこの冬を乗り越えていきたいものです
宜しくお願い致します・・・・ IZUMI